こうかの雑記

こうかの雑記

昔の懐かしいこと、ubuntuのこと、その他いろいろ

Ubuntu スクリプトをダブルクリックで実行する方法

 

 趣味でpython3でスクリプトを書くことがあります。
 先に公開しているmozc用郵便番号辞書データの生成もpython3で書いたスクリプトで行っています。 
 開発中のデバッグ時はエディタの中から起動していますが、完成すると直接スクリプトファイルのアイコンをクリックして起動したくなります。
 尤もパラメータを渡すコマンド形式の場合は端末画面からでないと起動できませんが、パラメータなしの場合はマウスで起動できたらとても楽になります。

 以下、ubuntu18.04の場合です。

 

前提条件
スクリプトの一行目に次の一文があること。
  #!/usr/bin/env python3

スクリプトファイルに実行権限が付与されていること。

 以上で端末画面から端末画面上でコマンド入力で実行出来るようになります。

クリックで起動するための設定

 2020/05/23追記:ubuntu20.04の方はubuntu20.04 デスクトップ上のファイルの取扱が不便になったを参照願います。

 

f:id:koukaforest:20191106132951p:plain

図1

 「ファイル」起動 → 設定
 ①画面左端のDOC(ランチャー)にある「ファイル」を起動します。
 ②トップバーの「ファイル」をクリックすると「ファイル」のメニューが表示される。
 ③表示されたメニューから「設定」をクリックする。

f:id:koukaforest:20191106133101p:plain

図2

 ④動作タブを選択する。
 ⑤実行可能なテキストファイルの③つの選択肢の中から、"実行する"、または"どうするか確認する"のいずれかを選択する。

 そんなに頻繁にすることでもないし、さほど確認が面倒でもないので私は確認するようにしています。
 以上でスクリプトファイルをクリックするだけで簡単に実行できるようになりました。

 余談ですが、クリックで実行する方法ではパラメータを渡すことが出来ないので、処理対象のファイルを指示したりする必要が有ります。それで私はpythonスクリプトの中でファイル選択の機能を入れてあります。
 具体例は次のようになります。

import tkinter.filedialog as tkfd
filename = tkfd.askopenfilename(title='○○○.py')
inf=open(filename,'r')

実行すると、こんな選択画面が出ます。

f:id:koukaforest:20191106133211p:plain

図3

 以上参考になれば幸いです。