こうかの雑記

こうかの雑記

昔の懐かしいこと、ubuntuのこと、その他いろいろ

ubuntu20.04 デスクトップ上のファイルの取扱が不便になった

 ubuntu18.04からubuntu20.04に切り替えてから一部不便になったことがあります。今回はその報告です。

デスクトップとフォルダーとの間でのドラッグ&ドロップができい。

   前の18.04まではデスクトップ画面と「ファイル」の画面間でドラッグ&ドロップが可能になっていました。今回の20.04からは直接の移動ができなくなりました。 (ファイル」NautilusはファイルマネージャでWindowでいうエクスプローラのようなものです)

 具体的に言うと

  1. デスクトップ画面上のファイルを「ファイル」で開いたフォルダーに移動ができない。 1.「ファイル」で開いたフォルダー内のファイルをデスクトップ画面上に移動できない。
  2. デスクトップ画面上のファイルをデスクトップ画面上のフォルダー、ゴミ箱には移動できる。その逆はできない。
    ゴミ箱からは「もとに戻す」は可能。
  3. デスクトップ上のファイルを選択してのDeleteキーでは削除できない。

 原因は「ファイル」Nautilusからデスクトップ画面の機能が外され、別のGNOME Shell拡張機能により提供されるようになったためです。(これはubuntu日本語フォーラムで質問して教えて貰いました。

 代替えの方法

  • デスクトップ画面上で直接の移動が出来ないので「ファイル」を開いて起動して「デスクトップ」を開きます。もう一つ「ファイル」を起動してそちら側で受け入れ側フォルダーを開いて、ドラッグ&ドロップします。
  • ファイルを2つも起動するのが嫌というのでしたら、CTrl+c(コピー)とCtrl+x(切り取り)を使います。

 確かにデスクトップ画面上のアイコンの配置が整然とできるようになったので改善されたと思ってましたが、今まで出来ていたことができなくなるというのは後退だと思うのですが。でも今のところ否定的意見は見てません。

デスクトップに置いているpythonスクリプトファイルが実行できない

 実行できないというのは私の勘違いでした。実行できていました。

 しかしGUIを使っているスクリプトについては実行していることを確認できますが、そうでないスクリプトはダブルクリックをしても何も起こっていないように見えます。

 pythonスクリプト中でprint文やinput文を使っても、それは端末画面で動作しているときのみ効くようです。input文が無視されるのはちょっと問題ではないかと思いますが。

 デスクトップ画面上で実行させるpythonスクリプトはprint文・input文ではなくGUIを使っている必要があります。手軽にできるのはtkinterを利用することかな。

 GUIツールを組み込んでなくても「ファイル」でフォルダー内のファイルをダブルクリックして「端末で実行」を選択すれば問題なく実行していることを端末画面で確認できます。但し、次の設定をしておく必要があります。

端末画面上でコマンド入力で実行のための前提条件

スクリプトの一行目に次の一文があること。
  #!/usr/bin/env python3
または
  #!/usr/bin/python3

スクリプトファイルに実行権限が付与されていること。

 以上で端末画面から端末画面上でコマンド入力で実行出来るようになります。

ダブルクリックで起動するための設定(端末内)

 ubuntu20.04の場合です。

  1. 「ファイル」Nautilusを起動して設定を出します。 f:id:koukaforest:20200523165751p:plain

  2. 動作の設定を次のようにします。 f:id:koukaforest:20200523165810p:plain

 実行可能なテキストファイルのところで「どうするか確認する」を選んで下さい。
 「内容を表示する」にするとたとえ実行権限があってもテキストとして表示するだけです。
 「実行する」だと端末画面が出ず、デスクトップ上と同じ動作になります。