こうかの雑記

こうかの雑記

昔の懐かしいこと、ubuntuのこと、その他いろいろ

「ナンバ歩き」でウォーキング

 数年前から時々ウォーキングするようになり、今年(2022年)6月から距離を4km/日に決め、毎日同じルートでウォーキングをしています。  最近のウォーキング記録を見てみると歩数と所要時間は次の通りでした。

  最小 最大 平均
歩数 6191歩 6530歩 6260歩
所要時間 49分 55分 53分

 歩数は歩幅の広さだけでなくその時の体調に影響されています。所要時間は体調だけでなく信号ストップに引っかかる度合いにも影響されています。  歩数も所要時間も実に平均値が実感のある値だと思います。  最近、平均値のあたりでウォーキングできたのですが、少し苦しかったことがありました。また人に追いつかれる場面があったりと少々体力面での衰えを感じることがありました。

 そこで以前からとても興味を持っていた「ナンバ歩き」に本格的に取り組んで見みようと思いました。

 ナンバ歩きというと「右足が前に出る時に右手も前に出す」歩き方と誤解されることが多いですが、実際にそのような歩き方ではバランスがとれず歩けないですよね。

 確かに右手と右足を同時に出す方が力を発揮しやすい場面があります。武術の技や野良仕事など身体を使う作業にも多く見られます。山登りで「よっこらしょ」と足を上げる場面で、そういう使い方をすると足が上がりやすくなります。

 ナンバ歩きについて調べると色々と説明が出てきますが、歩くことに的を絞ると意外ととても簡単です。  そんなシンプルな歩き方の説明動画を以下に紹介します。

 歩くだけで健康に! いま注目の「ナンバ歩き」とは?

 シンプル過ぎるので詳しく知りたい場合はご自分で探してみて下さい。

 4kmの同じルートでナンバ歩きをしてみたところ次のようになりました。

歩数 所要時間
1 6119 47
2 6233 48
3 6260 48

 所要時間がいきなり50分を切るようになりました。これは予想外でした。  歩幅が狭くなるので歩数は増えると予想していたのですが、あまり変わらず驚いています。これは歩幅のばらつきが小さくなったということかしら?
 確かに歩幅は狭くなったと思っているのですが。

 歩いている様子は、歩幅狭くスタスタと早い歩み。腕を振らないので代わりに身体の前で手首を軽く上げ下げ、ついでにわたしの場合は指を伸ばしたり曲げたりしてます。
 腕を振っての普通の歩き方でないので、周りから見てどう見えているのかと少々気になりますが、恥ずかしさを抑えて押し切って歩いています。(まだ笑われたことはない)そのうちに「変わった歩き方ですね」と声を掛けられるかと思ったりしてます。
 疲労具合ですが、足の回転が早い割にしんどくはないです。スタスタと軽快です。しばらく続けようと思っています。